人間の食事でも注目されている
フリーズドライ食品。
この技術をいち早くドッグフードに
取り入れたことで注目を集めているのが
K-9ナチュラルドッグフードです。
でも愛犬に食べさせたことがない
形態のフードだけに
実際の評判が気になりますよね。
評判を気にせず購入してしまうと
- 思っていたより作る手間がかかる
- 愛犬の食いつきがわるい
など、結局購入した商品を
無駄にしてしまうことにもなりかねません。
購入する前に、実際に購入した人の
作ってみた感想や、
わんちゃんの反応などを参考に、
ライフスタイルや
愛犬の食生活に合っているか、
考えてみることをおすすめします。
そこで今回は
K-9ナチュラルドッグフードの
リアルな口コミを集めてみました。
ネット通販する場合の
お得な購入方法をご紹介していきますので
ぜひ参考にしてくださいね。
この記事に書いてること♪
K-9ナチュラルのメリット・デメリットは?
まずはK-9ナチュラルドッグフードを
愛犬に与えるメリットと
デメリットをあげてみましょう。
- フリーズドライなので
栄養の損失が少ない - 水でもどして与えるため
風味が豊かで食いつきが良い - グレインフリーで
アレルギー性が低い - 人口の香料や
酸化防止剤などを使用していない
- 水でもどす必要があるので
手がかかる - 価格が高い
メリットにもあるように、
ドライフードにくらべると
水でもどすことで格段に
風味はよさそうですね。
食事のいっしょに
水分も摂れるのも嬉しいです。
ただしいつでもすぐにあげられる
ドライタイプとは違って
手間はかかるのは確実です。
手間がかかったとしても
ドライフードより優れた商品なのか
見極めていきましょう。
K-9ナチュラル!小林さんの評価はどうなの?
まずは当サイト監修者の小林さんの評価を見てみましょう。
K-9ナチュラルの点数は…【78点】(総合5位)
(※全商品のランキングはこちら)
評価要素 | 評価P | コメント |
タンパク質 | ★★★★★ | 30%後半は非常に高い |
原材料 | ★★★☆☆ | 詳細な説明がほしい |
無添加 | ★★★☆☆ | 有害そうなのは見当たらない |
グレインフリー | ★★★★★ | 糖質10%以下で理想的 |
その他・栄養成分 | ★★★★☆ | 脂肪がたんぱく質の数値を越えているのが気になるが、他は問題なさそう。 |
総合栄養食 | ◉ | |
ヒューマングレード | ◉ | |
獣医さんおすすめ | ||
サービス | B | ちょこっとパックあり |
コスパ(値段) | B | フリーズドライなので水で戻せば1kg3000~4000円の計算になるが、K-9自体も生食を推しているので、それならもっと良い生肉を食べさせた方が良い |
フードの品質では
全体的に高評価です。
さすがは生肉食に近づけた
K-9ナチュラルドッグフード、
たんぱく質とグレインフリーは
満点です。
(小林さんの詳細なコメントは
この記事の最後に紹介しますね。)
K-9ナチュラルの評判とは?リアルな口コミを紹介!
それでは実際に愛犬に与えてみた
飼い主さんたちからの
リアルな口コミを紹介していきますよ。
手作り食の代用に
普段は手作り食ですが、私が病気で寝込んだ時にドッグフードも食べられないと困ると思い、手作りの補助にK9のラムをあげています。フリーズドライということで水で戻せば生食変わりにもなるので重宝しています。
臭いがキツイです
食いつきは恐ろしく良い。そして恐ろしく臭い。たぶん犬ってこーゆーのが好きなんだろうなって臭い。本当に何あげても食べない子には試してみる価値はあると思うけど、とにかく高すぎ。日持ちもするから防災グッズとしても良いかもしれないけど、やっぱ高くて毎日は無理です。
偏食の強い味方です
偏食が強く、気に入らないものは胃液を吐くまで食べない子にネットで評判の良かったk9ナチュラルをあげています。ただ、とてもお高いので砕いてふりかけとして使うか、k9と普通のドライフードを半々でぬるま湯で戻したものをあげています。k9があるのと無いのとでは食いつきが全く違います。本当に助かっています。
食べない
生肉に近い食事をさせたくて購入。しましたが、匂いをクンクンしただけで食べませんでした。人間からしても強烈な匂いです。高かったのに残念。
アレルギーですが問題なし
よく食べますし小麦やチキンなど、けっこう色んなものにアレルギーがあるんですがK9ナチュラルにしてからはアレルギーもなく食べています。
良い口コミにも悪い口コミにも
水でもどした際の匂いがかなり強い
ということが触れられていますね。
犬にとってはたまらない
良い匂いと感じる子が多いみたいですが、
人によっては、愛犬のためと
我慢されている飼い主さんもいるようです。
手作り食しか普段は食べないが
これなら食べるとの
口コミも多かったです。
公式サイトでもお客様の声として
口コミが見られます。
軟便や被毛の状態に改善が見られたなど
実際に効果があったケースが
数件紹介されていますよ。
K-9ナチュラルの5つの特徴とは?
フリーズドライであること以外にも
K-9ナチュラルドッグフードには
こだわりがたくさん詰まっています。
5つの特徴にあげて
ご紹介していきますよ。
1.ニュージーランド産のヒューマングレードの原材料使用
出典https://www.k9natural.jp/
原材料はすべてニュージーランド産で、
ヒューマングレード、つまり人間食用の
高品質なものが使われています。
まず肉類は羊、牛、鹿、鶏を選べますが
いずれも広い大地に放牧されて育った
健康なものです。
温暖なニュージーランドは
家畜の飼育環境が世界一良いと
言われているんですよ。
野菜類はブロッコリーやカリフラワー、
にんじん、チャード、キャベツ、りんごなど
が含まれています。
これらも人間食用として、
政府の審査基準をクリアしたものを
使用しているので安心です。
2.フリーズドライを利用した製法
なんといっても特徴的なのは
フリーズドライ製法を
採用していることですね。
原材料の水分を一度凍結させてから
真空状態にすることで
乾燥させて製造されています。
常に45℃以上に上がらないように
する「非加熱フリーズドライ製法」を
用いることで、熱による栄養の損失を
最低限に抑えているんです。
K-9ナチュラルドッグフードには
生肉特有の鉄分やアミノ酸を
たっぷり摂取できるドッグフードです。
3.穀物不使用(グレインフリー)で健康を保持
出典https://www.k9natural.jp/
犬は小麦やとうもろこしなど
穀物の消化が苦手です。
K-9ナチュラルドッグフードは
穀物を一切含まないグレインフリーと
なっています。
消化器官が弱い子にも
おすすめできる商品ですよ。
また穀物アレルギーの発症予防にも
効果的です。
4.生肉や内臓を90%以上使用した贅沢な成分
出典https://www.k9natural.jp/
原材料の割合を見てみると、
生肉や内臓が90%以上を占めています。
大量生産されている安価な
ドッグフードでは肉類が
20〜30%程度しか含有されていないので
品質の差が出るところですね。
更に肉類の中には血、内臓、骨も
含まれます。
血は栄養素を運ぶ栄養満点な液体で、
豊富な鉄分やミネラルが入っています。
骨はパウダー状にしてあり、カルシウムや
グルコサミン、コンドロイチンが摂取でき、
関節や軟骨ケアに効果的です。
内臓には注目素材である
反芻(はんすう)動物の胃袋
グリーントライプが含まれています。
消化酵素や乳酸菌、プロバイオティクスが
多量に含まれているので
腸内環境を整えてくれる働きがあります。
血や内臓と聞くと
グロテスクに感じるかもしれませんが
栄養たっぷりでぜひ摂取させていきたい
食材なんですよ。
5.安心のオールステージ対応
K-9ナチュラルドッグフードは
離乳期の子犬からシニア期まで
オールステージ対応の
ドッグフードです。
子犬には高たんぱくな栄養成分が
適切に体の成長をサポートします。
ただし成犬時の1日分の給与量は、
体重1kgあたり約8gですが、
成長期には、その2~3倍の割合の
給与量が必要です。
また老犬にはグレインフリーで
低脂肪なので、消化器官に負担をかけず
活動量が落ちても肥満を予防できます。
子犬期からフードの切り替えが
いらないことは嬉しいポイントですね。
体重の推移や便の状態を
チェックしながら、
愛犬のステージによって
量を調節してあげてくださいね。
K-9ナチュラルの最安値はどこ?販売店を徹底調査
出典https://www.k9natural.jp/
ペットショップなどでは
なかなか見かけない
K-9ナチュラルドッグフード。
購入する方法はネット通販が
主となります。
ではどこで取り扱っているのか、
またその価格について、比較しながら
調査していきます。
1.楽天
楽天でも各種販売されています。
ビーフ・グリーントライプ250gの
販売価格は税込み税込4,277円でした。
嬉しい送料無料です。
2.アマゾン
楽天でも各種販売されています。
ビーフ・グリーントライプ250gの
販売価格は税込み税込4,277円でした。
レビューも高評価なものが
多いですよ。
3.公式
公式サイトも調査していきます。
ビーフ・グリーントライプ250gの
販売価格は税込み税込4,277円でした。
楽天、アマゾン、公式サイトと
値段の差はないようですね。
公式サイトでは定期購入という
システムもあります。
お届け日を指定しておけば
買い忘れることもなく
便利ですよ。
こちらは初回のみ1600円、
次回から5000円以上のご購入で
送料無料になります。
またお届け日の変更や休止、
解約などはネット上でいつでも
できるのでお手軽にはじめられます。
K-9ナチュラルの原材料と安全性を徹底分析!
安全性の面でも
分析してみましょう。
K-9ナチュラルドッグフードは
いくつかの添加物が入っています。
一般的に無添加と聞くと
体に良いイメージで、
添加物は悪いイメージですよね。
K-9ナチュラルドッグフードに
含有されているのはビタミンE、
ビタミンB1、葉酸などです。
これらは人間のサプリメントにも
使用されているものなので、
特に危険性はないと言えます。
その他に特に危険性があると思われる
原材料はないので、愛犬に安心して
与えられるドッグフードですよ。
監修者・小林社長の辛口チェック
犬の管理栄養士でもある小林宏幸さんに、
プロ目線でK-9ナチュラルドッグフードの
評価をしてもらいました。
ここで小林さんから見た、K-9ナチュラル
ドッグフードのメリットとデメリットを
ご紹介します。
メリット
- ヒューマングレード
- ラム、ビーフ、チキンなどいろんな種類が出ているので、アレルギーのある犬にも安心
- 糖質が10%以下でとても良い
- フリーズドライ製法は生肉や生の食材に含まれるビタミンや酵素をそのまま摂取することができる
デメリット
- たんぱく質より脂肪の数値が高いのが気になる。脂肪の分もっとたんぱく質の数値を増やしていたらなお良い。
- そのままでも食べさせられるが、ぬるま湯や水で1回戻すのに少し時間がかかる。ぬるま湯で戻して時間を置きすぎてしまって腐ってしまったという声も。
- 総合栄養食ということで栄養強化の目的や、酸化防止や保存料の意味も含む添加物が使われている。
- フリーズドライ製法でも45度未満の加熱を必要とするので、40℃台でも厳密にいうと栄養素(ビタミンや酵素)に影響はあるのではないか。
総括
K-9ナチュラル自体が生食を推している会社なので、フリーズドライの方がたしかに扱いやすいが、是非生食ドッグフードも出してほしい。
ヒューマングレードやニュージーランドの厳しい基準などをアピールしているが、外国産だからこそ、日本人でもわかるレベルで原材料の説明や、ニュージーランドから日本に輸送される過程(船の温度管理など)も詳細な説明があるとさらに信頼できる。
カリカリタイプのドライフードよりはフリーズドライのドッグフードの方が栄養面でははるかに良いだろう。
他のドッグフードの点数・評価が気になる方はこちら
⇒ドッグフードの評価一覧表はこちら
※現在、当サイトで取り扱いがない・評価していない
ドッグフードの掲載依頼を受け付けています!
また、評価に対する質問・意見も
お気軽にお問合せ下さいね。
まとめ
今回ご紹介した
K-9ナチュラルドッグフード。
穀類だけでなくイモ類・豆類まで
一切使用しないこだわりの
生食フードでしたね。
またフリーズドライ製法により
熱に弱い動物性の乳酸菌や酵素を
摂取できるのは、とても魅力的です。
とはいえ、やはりネックとなる
価格面が悩みもの。
メインのフードとして食べさせるには
大型犬飼いの筆者としては
やはりハードルが高いと
感じてしまいます。
ただ、保存もきくフリーズドライ製品で
口コミでも食いつきの良さは
お墨付きなので
体調不良の時に用意しておいたり、
ドライフードの上にトッピングするなど
取り入れ方を工夫しながら
与えてみたい商品です。
公式サイトでもさまざまな
与え方が紹介されていますので
ぜひチェックしてみてくださいね。
